このサイトの著作権は東京都立八王子拓真高等学校が所有しています。無断での転載はご遠慮ください。
令和5年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校応募状況を掲載しました。御覧ください。
(2023/3/7更新)
令和5年度版に更新しました。
詳しくは、「都民の皆様へ」のページを御覧ください。(2023/3/6更新)
令和5年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校最終応募状況を掲載しました。ご覧ください。
(2023/2/15更新)
本日、東京都全域に大雪警報が発令したため、本日の2部生および3部生、3・4年次生は自宅学習とします。
5限以降の授業および部活動はありません。(2023/2/10更新)
令和5年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校応募状況を掲載しました。ご覧ください。
(2023/2/10更新)
入学選抜のため、証明書発行を含む窓口業務を停止する日をお知らせします。詳しくはこちらをご覧ください。
窓口業務の停止について
(2023/2/9更新)
(2023/2/9更新)
(2023/2/1更新)
(2022/12/20更新)
(2022/12/23更新)
「令和4年度 個別相談会」のお知らせを掲載しました。
申し込み枠に限りがございますので、お早めにお申し込みください。(2022/12/19更新)
「第1回学校説明会」「第2回授業公開日」は終了しました。
「第2回学校説明会」は予約受付人数の上限に達したため、予約受付を終了いたしました。
(2022/11/15更新)
「第1・2回学校説明会」「第2回授業公開日」および 「中学校教員対象説明会」 のお知らせを掲載しました。
申し込み枠に限りがございますので、お早めにお申し込みください。(2022/10/24更新)
令和4年度版に更新しました。
詳しくは、「都民の皆様へ」のページを御覧ください。
(2022/10/17更新)
「演劇部」のページを更新し、 文化祭、多摩北地区大会の様子を掲載しました。
(2022/9/29更新)
本校で実施する都立学校教員公募については、下記お知らせをご確認ください。
「東京都立学校教員公募選考」実施のお知らせ
「都立学校教員特別支援教育異校種期限付異動公募選考」実施のお知らせ
「都立高等学校等 主幹・主任教諭 公募」実施のお知らせ
応募用紙(様式1-4)
応募用紙(様式1-5)
応募用紙の提出締切は9月20日(火)必着です。
(2022/9/6更新)
令和4年度は、「テニス講習(初中級者~中級者向け)」を実施いたします。
詳しくは、都民の皆様へのページを御覧ください。
(2022/9/20更新)
週末から月曜にかけて、台風14号が関東地方に接近するとの予報が出ています。3連休は気を付けて生活しましょう。
また火曜日については警報等が出ていれば、「悪天候時の登校について」に従ってください。スクールライフや拓真手帳にも記載してありますので目を通しておきましょう。警報等が出ていなくても、身の回りに十分気を付けて登校してください。
(2022/9/16更新)
「受検生の方へ」のページの「文化祭(昴祭)について」に第15回昴祭について掲載しました。
(2022/8/2更新)
8月5日(金)武蔵高校において実施予定だった教員を対象とした公募実施校による説明会は、 新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止となりました。
つきましては、本校への公募をご検討されている方に対し、説明会の代替として下記のとおり、個別相談を実施いたします。
日 時 : 8月5日(金)~8月26日(金)
※8月8日から21日までは除外いたします。
場 所 : 都立八王子拓真高校 八王子市台町3-25-1
公募予定教科等: 国語 数学 地歴(世界史) 公民 理科(生物)
音楽 保健体育(女子) 情報
申 込 方 法 : 下記担当者宛てにお電話ください。日時の調整をいたします。
【担当】 副校長 玉井 仁志 松本 洋一
042-622-7563
(2022/7/11更新)
「受検生の方へ」のページに、令和4年度 学校見学会と、令和4年度 チャレンジ枠相談会の予約申し込みページを追加しました。
(2022/7/11更新)
※学校見学会・チャレンジ枠相談会ともに受付人数の上限に到達したため予約を終了しました。11月に学校説明会を実施しますので、よろしくお願いいたします。(2022/7/28追記)
「ボードゲーム部」のページを更新しました。
(2022/7/22更新)
「受検生の方へ」のページに、令和5年(2023)度入学生用 学校案内パンフレットを追加しました。
(2022/7/4更新)
「その他」のページの、学費及び奨学金制度について及び各種資料を更新しました。
(2022/7/1更新)
「本校の教育」のページに、令和4年度(2022年度) の学力スタンダードを追加しました。
(2022/5/27更新)
「受検生の方へ」のページに、受検生向けイベントカレンダー(2022)を追加しました。
(2022/5/27更新)
「本校の教育」のページに、スクール・ポリシーを追加しました。
(2022/4/13更新)
(2022/4/12更新)
今年度新入生又は保護者の方から、「注文した制服が届いていない。」という問合せがございます。 制服が自宅に届かず、入学式に間に合わない場合は、中学校の制服・標準服や式典に即した私服での出席で構いません。 新入生は午前9時に間に合うように、登校してください。保護者の方の受付も9時からとなります。
(2022/4/6更新)
「学校の様子」のページに、『拓真だより』令和3年度3号を追加しました。(2022/3/25更新)
詳しくは下記を御覧ください。
・募集案内 こちら
・募集要項 こちら
・申込書 こちら
(2022/03/10更新)
令和4年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校最終応募状況を掲載しました。御覧ください。
(2022/3/9更新)
(2022/3/8更新)
令和4年度版に更新しました。
詳しくは、「都民の皆様へ」のページを御覧ください。(2022/03/8更新)
令和4年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校取下げ状況を掲載しました。御覧ください。
(2022/3/8更新)
令和4年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校応募状況を掲載しました。御覧ください。
(2022/3/7更新)
(2022/3/2更新)
都立高等学校合格発表サイトを御覧ください。
(2022/3/1更新)
購入に関するリンクです。必要に応じて御覧ください。
・リーフレット こちら
・購入サイト https://ec.skymenu.net/lp/tokyo/
・よくある質問 https://ec.skymenu.net/faq/
・問い合わせフォーム https://ec.skymenu.net/inquiry/form/
・問い合わせ電話窓口 06-4807-6450
受付時間 9:00~21:00(日・祝日を除く)
開設期間 令和4年2月2日~令和4年5月31日
(2022/3/1更新)
令和4年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校最終応募状況を掲載しました。御覧ください。
(2022/2/15更新)
2月10日(木)関東地方に降雪が予想されます。警報等が出ていれば、「悪天候時の登校について」に従ってください。また、警報等が出ていなくても、身の回りに十分気を付けて登校してください。
(2022/2/9更新)
令和4年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校応募状況を掲載しました。御覧ください。
(2022/2/8更新)
「受検生の方へ」の「入学者選抜について」に
令和4年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第三版)
を追加しました。受検生及びその保護者の皆様はご一読ください。
(2022/2/8更新)
入学選抜のため、証明書発行を含む窓口業務を停止する日をお知らせします。詳しくはこちらをご覧ください。
窓口業務の停止について
(2022/2/1更新)
「受検生の方へ」の「入学者選抜について」に
令和4年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第二版)
を追加しました。受検生及びその保護者の皆様はご一読ください。
(2022/1/20更新)
「学校の様子」のページを更新し、 クリスマスLive2021の様子を掲載しました。
(2021/1/11更新)
「演劇部」のページを更新し、 多摩北地区クリスマス発表会の様子を掲載しました。
(2022/1/11更新)
「令和3年度 個別相談会」 のお知らせを掲載しました。
申し込み枠に限りがございますので、お早めにお申し込みください。(2021/12/14更新)
(2021/12/24更新)
「受検生の方へ」のページに入試情報を追加しました。
本校の期待する生徒の姿(R4版)
入学者選抜について(R4年度受検生用)
チャレンジ枠「志願申告書」の入手について
令和4年度入学願書の書き方(前期)
令和4年度入学願書の書き方(後期)
令和4年度志願申告書の書き方
入学者選抜の概要(別紙)
(2021/11/24更新)
「バドミントン部」のページに秋季大会の結果を追加しました。
(2021/11/16更新)
(2021/11/8更新)
「第1~3回学校説明会」「第2回授業公開日」および 「中学校教員対象説明会」 のお知らせを掲載しました。
申し込み枠に限りがございますので、お早めにお申し込みください。(2021/10/26更新)
「バドミントン部」のページを更新しました。
(2021/10/26更新)
(2021/10/20更新)
(2021/10/8更新)
(2021/10/8更新)
令和3年度は、「テニス講習(初中級者~中級者向け)」を実施いたします。
詳しくは、都民の皆様へのページを御覧ください。
(2021/10/4更新)
令和3年度の第1~3回学校説明会は予約制で実施する予定です。予約は本校ホームページにて10月26日16時頃より開始する予定です。
近隣の中学校には10月中旬に案内を送付する予定です。 今後の学校説明会等の日程は随時更新しますので、「受検生の方へ」または 公式ツイッターをご覧ください。(2021/9/28更新)
「軟式野球部」のページを更新しました。
(2021/9/27更新)
「演劇部」のページを更新し、 文化祭および 地区大会の様子を掲載しました。
(2021/9/24更新)
「東京都立学校教員公募選考」実施のお知らせを御確認ください。
応募用紙(様式1-4)の提出締切は9月17日(金)必着です。
(2021/9/3更新)
体罰根絶ポスターを作成しました。
(2021/9/3更新)
緊急事態宣言が9 月12日まで延長されたこと、および新型コロナウイルスの変異株は 若年層への感染が懸念されていることを受け、 9月2日から14日まで短縮授業となります。
体調不良等の際には、無理して登校せず 学校へ事前連絡をした上で登校を見合わせてください。(2021/9/1更新)
9月1日(水)の始業式については、予定通り行います。13時10分登校です。
9月2日(木)以降の予定については、始業式で連絡します。
ただし、体調不良等の際には、学校へ事前連絡をした上で登校を見合わせてください。
詳しいことは、8月21日付の生徒・保護者の皆様へ 感染症対策の徹底のお願いをお読みください。
(2021/8/27更新)
(2021/8/21更新)
「チャレンジ枠相談会」(8/21土)の申込受付を終了しました。
予約受付可能数の上限に到達している回もございますので、詳細ページをご確認の上、必ずご予約された日時の回にお越しください。 今後の学校説明会等の日程は随時更新しますので、「受検生の方へ」または 公式ツイッターをご覧ください。(2021/8/3更新)
(2021/8/1更新)
「学校見学会」(8/1日)の申込受付を終了しました。 「チャレンジ枠相談会」(8/21土) の申し込みは8月3日(火)16時00分までです。 詳細ページからお申込みください。
また、「学校見学会」(8/1日)は予約受付可能数の上限に到達しております。 詳細ページをご確認の上、必ずご予約された日時の回にお越しください。(2021/7/27更新)
「学校見学会」(8/1日)および 「チャレンジ枠相談会」(8/21土) のお知らせを掲載しました。
申し込み枠に限りがございますので、お早めにお申し込みください。学校見学会申込締切:7月27日(火)16時00分
チャレンジ枠相談会申込締切:8月 3日(火)16時00分
また、「令和4年(2022)度入学生用 学校案内パンフレット」を 「学校案内パンフレットについて」に掲載しました。(2021/7/13更新)
(2021/7/12更新)
「ボードゲーム同好会」のページを新たに追加しました。
(2021/6/10更新)
(2021/5/27更新)
「サッカー部」のページを更新し、令和3年度春季大会のお知らせを掲載しました。
(2021/5/28更新)
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、6月7日(月)~6月11日(金)に予定されていた「令和3年度 第1回授業公開」を中止いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(2021/5/20更新)
(2021/5/13更新)
(2021/5/13更新)
3・4年次の生徒は5月13日(木)に進路ガイダンスがありますので、進路スタイルで登校してください。
(2021/5/11更新)
(2021/4/27更新)
(2021/4/23更新)
「演劇部」のページを更新し、2020年度の活動実績を掲載しました。
(2021/4/1更新)
(2021/3/25更新)
(2021/3/19更新)
(2021/3/17更新)
「その他」のページの、
「都民の皆様へ」のページに、
体育施設開放事業のお知らせ(テニスコート)を追加しました。
(2021/03/8更新)
●3月8日の登校時間は以下のとおりです。
1年次 前半生徒13:10
2年次 1・2・9・10組 全員13:10
5・6・7・8組 前半13:10
3年次 全員13:10
4年次 全員13:10
●3月9日の登校時間は以下のとおりです。
1年次 後半生徒13:10
2年次 3・4組 全員13:10
5・6・7・8組 後半13:10
3年次 全員13:10
4年次 全員13:10
また、3月10~12日は後期入試のため登校禁止です。3月15日からの登校時間についてはHRにて連絡いたします。
(2021/3/5更新)
令和3年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校応募状況を更新しました。御覧ください。
(2021/2/15更新)
2月18日(木)の登校時間は以下のとおりです。
1・2年次 前半生徒13:10
後半生徒14:10
3・4年次 全 員13:10
また、1・2年次生の3月5日までの登校予定はこちらをご確認ください。
(2021/2/15更新)
令和3年度入学者選抜東京都立八王子拓真高等学校応募状況を掲載しました。御覧ください。
(2021/2/9更新)
「在校生・保護者」のページを更新し、分散登校(2月8から3月5日)についてのお知らせを掲載しました。詳細は下記の書類を御確認ください。
(2021/2/3更新)
入学選抜のため、証明書発行を含む窓口業務を停止する日をお知らせします。詳しくはこちらをご覧ください。
窓口業務の停止について
(2021/1/28更新)
「在校生・保護者」のページを更新し、分散登校(1月26から2月5日)についてのお知らせを掲載しました。詳細は下記の書類を御確認ください。
(2021/1/15更新)
「各時限の時刻」のページに、「時程変更のお知らせ」を掲載しました。
(2021/1/13更新)
「進路指導」のページに、「令和元年度(2019年度)卒業生 進路先一覧」を掲載しました。
(2021/1/13更新)
東京都教育委員会より、令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症の対応についてお知らせがあります。詳細は下記の書類を御確認ください。
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応について
(2021/1/12更新)
新型コロナウイルス感染症対策における対応として分散登校を実施します。詳細は下記の書類を御確認ください。
(2021/1/8更新)
(2021/1/7更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度12月第4週 Merry Christmas を追加しました。
(2020/12/25更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度12月第3週② 正門前通学路 を追加しました。
(2020/12/18更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度12月第3週 環境デザイン・ポリッシャー を追加しました。
(2020/12/16更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度12月第2週 職員室 を追加しました。
(2020/12/11更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度12月第1週 声優・ナレーション を追加しました。
(2020/12/2更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度11月第3週 学校説明会 を追加しました。
(2020/11/20更新)
「剣道部」のページの活動内容を更新しました。
(2020/11/15更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度11月第2週 柿の木 を追加しました。
(2020/11/13更新)
個別相談会の事前予約を開始しました。 リンク先の申込フォームよりお申込みください。
(2020/11/27更新)
「受検生の方へ」のページの 個別相談会を更新しました。事前予約は11月27日(金)15:00~ 開始予定です。
(2020/11/20更新)
第2回学校説明会(12/12土)の申込は定員に達したため受付を終了しました。 個別相談会(1/16土)の申し込みを11月下旬より開始します。 学校説明会にご参加いただけなかった方をはじめ、希望者の方すべてを受け入れる体制を準備しております。 詳細は、在籍中学校への案内または本校ホームページをご覧ください。
(2020/11/13更新)
授業公開(11/14土)の申込は定員に達したため受付を終了しました。 第2回学校説明会(12/12土)の予約受付も残りわずかのため、お早めにお申し込みください。
(2020/11/9更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度11月第1週 環境デザイン を追加しました。
(2020/11/6更新)
「その他」のページの、
「都民の皆様へ」のページに、
体育施設開放事業のお知らせ(グラウンド)を追加しました。
(2020/11/02更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度10月第5週 職能 を追加しました。
(2020/10/30更新)
学校紹介動画 の項目に学校長のインタビュー動画を追加しました。
(2020/10/29更新)
第1回学校説明会(11/14土)の申込が定員に達したため、申込受付を終了します。 恐れ入りますが、第2回学校説明会(12/12土)をお申し込みください。
(2020/10/27更新)
「受検生の方へ」のページの 学校説明会のお知らせを更新し、事前予約を開始しました。 リンク先の各申込フォームよりお申込みください。
(2020/10/27更新)
「受検生の方へ」のページの 入学者選抜についてを更新し、入学者選抜の概要等を掲載しました。
(2020/10/27更新)
「陸上競技部」のページの活動内容を更新しました。
(2020/10/23更新)
「水泳部」のページの活動内容を更新しました。
(2020/10/16更新)
「受検生の方へ」のページの 学校説明会日程を更新しました。事前予約は10月27日(火)15:00~ 開始予定です。
(2020/10/15更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度10月第2週 アマビエが出現 を追加しました。
(2020/10/9更新)
「受検生の方へ」のページの都立高等学校等合同説明会を更新しました。
(2020/10/5更新)
「受検生の方へ」のページの 本校の期待する生徒の姿(R3版)および 入学者選抜について(R3年度受検生用) を更新しました。令和3年度入試概要については後日掲載いたします。
(2020/10/01更新)
以下の日時は学校閉庁日のため、終日窓口業務を休業します。
各種証明書の申請・お渡しもできませんので、ご注意ください。
令和2年9月30日(水)
令和2年10月1日(木)
令和3年1月4日(月)
(2020/9/29更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度9月第4週 受講ガイダンス を追加しました。
(2020/9/25更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度9月第3週 進路ガイダンス を追加しました。
(2020/9/18更新)
明日(9月24日)は歯科・耳鼻科検診の実施により年次毎に登校時間が異なりますので注意してください。
また明日は台風が関東に接近します。多摩南部に警報または特別警報が発令された場合は、以下のように対応してください。
【1年次】午前6時に警報が発令中は、自宅待機とする。これ以降の登校等の指示は、午前8時45分以降に本校HP又は本校Twitterを確認し、その指示に従う。
【2~4年次】午前8時45分以降に本校HP又は本校Twitterを確認し、その指示に従う。
本日の登下校から安全に十分に配慮しましょう。
(2020/9/23更新)
週末から月曜にかけて、関東地方に台風が接近します。週末は気を付けて生活しましょう。
また月曜日については警報等が出ていれば、「悪天候時の登校について」に従ってください。スクールライフや拓真手帳にも記載してありますので目を通しておきましょう。警報等が出ていなくても、身の回りに十分気を付けて登校してください。
(2020/9/4更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度9月第1週 図書館紹介 を追加しました。
(2020/9/4更新)
(2020/9/4更新)
MENUの項目に学校紹介動画 を追加しました。
(2020/8/26更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度8月第2週 賞状・トロフィー を追加しました。
(2020/8/7更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度8月第2週 賞状・トロフィー を追加しました。
(2020/8/7更新)
「チャレンジ枠相談会」(8/22土)の申込受付を終了しました。 今後の学校説明会等の日程は随時更新しますので、「受検生の方へ」または 公式ツイッターをご覧ください。
(2020/8/4更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度8月第1週 学校説明会 を追加しました。
(2020/8/3更新)
「学校見学会」(8/1土)の申込受付を終了しました。 「チャレンジ枠相談会」(8/22土) の郵送または電子申請による申し込みは8月4日(火)17時00分までです。 郵送または詳細ページからお申込みください。
(2020/7/28更新)
「学校見学会」(8/1土)および 「チャレンジ枠相談会」(8/22土) の郵送による申し込みに余裕があるため、電子申請(ホームページ)による申し込みの枠を増やしました。 各会の詳細ページからお申し込みください。
学校見学会申込締切:7月28日(火)17時00分
チャレンジ枠相談会申込締切:8月 4日(火)17時00分
(2020/7/22更新)
「校長より」のページに、ぼうず通信 第4号、、ツイッター坊主「今日の一言」⑤を追加しました。
(2020/7/28更新)
工事の実施により、停電および電話不通となります。詳しくはこちらをご覧ください。
停電と電話不通のお知らせ(PDF・160KB)
(2020/7/22更新)
全館停電のため、証明書発行を含む窓口業務を停止いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
窓口業務停止日のお知らせ(PDF・160KB)
(2020/7/22更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度7月第3週 Ⅲ部給食 を追加しました。
(2020/7/17更新)
「学校見学会」(8/1土)および 「チャレンジ枠相談会」(8/22土) のお知らせを掲載しました。
(2020/7/14更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度7月第2週 学校紹介動画撮影 を追加しました。
(2020/7/10更新)
「学校の様子」のページに、拓真だより 令和2年度 第1号を追加しました。
(2020/7/8更新)
(2020/7/8更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度7月第1週 ひまわり を追加しました。
(2020/7/3更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度6月第4週 クローバーひろば を追加しました。
(2020/6/26更新)
「学校の様子」のページに、 令和2年度6月第3週 消毒 を追加しました。
(2020/6/19更新)
(2020/6/22更新)
(2020/6/11更新)
「校長より」のページに、ツイッター坊主「今日の一言」④を追加しました。
(2020/6/8更新)
生徒の登校時間はこちらを御覧ください。
(2020/6/3更新)
入学式について「1年次の保護者の皆様へのお知らせ」を御覧ください。
また、6月3日、新1年生は登校の際、標準服またはそれに準ずる服装で登校してください。
(2020/5/28更新)
生徒の登校は、6月1日(月)から年次ごとの分散登校になります。
下記の登校時間を確認して登校してください。
また登校にあたって生徒同士の新型コロナウイルスの感染防止のため約束事項を守って登校してください。
(2020/5/25更新)
「校長より」のページに、ツイッター坊主「今日の一言」③を追加しました。
(2020/6/1更新)
「校長より」のページに、ツイッター坊主「今日の一言」②を追加しました。
(2020/5/25更新)
「今こそ4つの習慣を身に付けよう」をご覧ください。
(2020/5/20更新)
「校長より」のページに、ツイッター坊主「今日の一言」①を追加しました。
(2020/5/18更新)
(2020/5/14更新)
「新しい生活様式と自宅学習の習慣を身に付けよう」を御覧ください。
(2020/5/12更新)
・緊急事態宣言の延長に伴い、5月31日まで臨時休業とします。
・追加の課題を5月11日(月)に発送します。詳細は同封する「課題の送付について」を御覧ください。
・5月11日(月)より、公式ツイッターに動画メッセージを毎日掲載します。
「キャリアガイダンスⅠⅡⅢ」の課題で「校長先生の一言」を手帳に記入しますので、毎日御覧ください。
(2020/5/7更新)
「スクールカウンセラーから八王子拓真高校の皆さんへ」をご覧ください。
(2020/5/7更新)
校長より「生徒の皆さんへ 今こそ自分で学ぶ力を身につけよう」を掲載しました。
≪お知らせ≫
緊急事態宣言の解除のあるなしにかかわらず、現時点で、
①5月7日(木)8日(金)の学校への登校は禁止とします。
②5月11日(月)以降については、自宅学習の可能性が高く、引き続き、
ホームページで学校からの指示を必ず確認してください。
≪学習サイトの紹介≫
・
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
・
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(文部科学省)
(2020/4/27更新)
(2020/4/28更新)
「いのちを守る STAY HOME 週間」をご覧ください。
(2020/4/28更新)
3年次で予定していた4月28日(火)の登校日は中止となりました。
(2020/4/27更新)
4月7日に予定していた入学式は延期とします。
今後の入学式および登校については公式ホームページおよび公式ツイッターに掲載しますので、
随時、御確認ください。
(2020/4/6更新)
新型コロナウイルス感染症の影響により、5月6日までを臨時休業とします。
詳細は「臨時休業期間延長のお知らせ」を御確認ください。
なお、入学式は4月2日に更新した内容の通り縮小して実施致します。
入学式は延期とします。度重なる情報変更となり申し訳ありません。詳細は上記お知らせを御覧ください。
(2020/4/6更新)
緊急事態宣言が発動された場合は、原則、自宅待機とします(始業式、入学式を含む)。 その際は八王子拓真高等学校公式ツイッター に詳細を掲載いたしますので、御確認ください。 また、今後の予定は公式ホームページおよび公式ツイッターに掲載しますので、随時、御確認ください。
(2020/4/3更新)
新型コロナウイルス感染防止のため、入学式を縮小して実施します。
大変恐縮ですが、保護者の皆様の御参加は御遠慮いただきたく存じます。
登校 9:00
開式 10:00
入学式は延期とします。度重なる情報変更となり申し訳ありません。詳細は上記お知らせを御覧ください。
新型コロナウイルス感染防止のため、始業式を分散登校で実施します。
時程は以下の通りです。欠席する際は電話での連絡をお願いいたします(042-622-7563)。
Ⅰ部 10:25登校
Ⅱ部・Ⅲ部 13:10登校(変更なし)
新型コロナウイルス感染防止のため、今年度転入学者・編入学者の入学式を縮小・分散して実施します。
大変恐縮ですが、保護者の皆様の御参加は御遠慮いただきたく存じます。
Ⅰ部入学者 登校9:55 開式10:00
Ⅱ部Ⅲ部入学者 登校12:45 開式12:50
(2020/4/2更新)
|